New profile posts

純愛パワーねー。いかにもリアルでは足りなさ過ぎるものだ。どうせ現実はクソゲーだしね。
いや、正直全然覚えてないな。もう十年前ぐらいだし。あんたの言っていることも思い浮かぶような浮かばないような。
でも言いたいことはわかるよ。最初という最初からキャラを紹介し、印象を与えるということね。それなら多分一つのシーンだけでも勉強になれるだろう。

ふむ・・・やはり順に教えなくばなるまいね、フランクくん。
言語学のレベルほどまではさすがにないと思うが、どうせ語形や時制、そして名詞や動詞などのような言葉の種類を教えるのなら教科書を使用すればどう思うのかね?
「げんき」という教科書がよく使われそうよ。日本語を学んでいた知り合いの中でもだいたいそれを使ったそうだ。私はそれじゃなくて「みんなの日本語」を使ったんだけどね。
基本から教えるわけじゃなくて、ただこう、文法を学ぼう、あるいは教えようとするとまずはどこから、次はどっち、など迷わないようにするのが大事でしょ。
そこで教科書の順番を当てにするってことだ。
はは。そう。好きな子なら色々許される。シナリオが物足りなくても純愛パワーは補える!
でもシナリオね。
あまり関係ないけど、昨日D.C.IIをちょっと見てみたとき、やっぱりもっとD.C.IIのようなゲームがあったらいいなぁって思った。
D.C.IIの最初のシーンを覚えている?クリパ開催会議シーン、そのシーンで第一印象はインパクトが超強い。一場面だけでクラス全員が紹介できた。それに性格描写も流れも相互作用も最高だ。

よし決めた。D.C.IIにしよう。
まずは、やっぱり文字を教えなきゃ。そうして構文、単語に区切る方法を教える。そのあと、助詞、動詞、接続詞、副詞、これらは少しずつやっていい、ゲームしながら。
まもなく始められると思うわ。