日本語で雑談 Japanese Free Talk

私も大好きです~!食べたお寿司の中で一番好きな一種かも。
 
Canaan-san> 私は一生懸命勉強...ありがとう...本当に私はすぐにすべてのゲーム会社でイラストレーターとして働くことができる夢.. ただの夢

abcbmadoka -san>はい、日本の学校
 
こんばんはー
[MENTION=90889]abcbmadoka[/MENTION];さん
幸福グラフィティは原作でしか見てないのですが、評判が良い様ですねヾ( ゚∀゚)ノ゙
アニメ化はまだですが、「くーねるまるた」も面白いので機会があれば是非・・・・・
[MENTION=67840]pichu655889[/MENTION];さん
お稲荷さんですねー。揚げだけ売っているので、お酒のお供につまんだりしております・・・・・
甘いのでつい数多く食べてしまうのが難ですが( ´∀`)つt[]
[MENTION=98633]skyeveningwind[/MENTION];さん
ゲームのイラストレーターですかヽ(・∀・*)ノ素晴らしい夢だとおもいます!
あきらめる事は一瞬で出来るんだから、夢がかなうよう追い続けてくださいね!
 
q6sTvNB.png

幸腹グラフィティの絵が綺麗すぎてヤバイ。エピソードの前に注意事項を載せたほうがいい。「必ずご飯を食べてからご視聴ください」と。


***

お寿司ですか・・・ ふんー・・・


なるほどなるほど~ 勉強になりました~
 
Last edited:
お寿司ですか・・・ ふんー・・・


なるほどなるほど~ 勉強になりました~

冗談だから、信用しないでね~。
It's a joke! Please don't believe :P

(いや、本気にする人がいたらヤバイと思って...)
 
2015 winter New Anime の話題となった、ついでに。
ローリング☆ガールズ(THE ROLLING GIRLS)も、めっちゃ面白いです~。
OPとEDがブルーハーツのカヴァー曲だったりするのも、「うひょー」で。
http://www.anime-sharing.com/forum/...ning-right-now-140/index1249.html#post1840080

ちなみに、登場する女のコたちは様々なバイクに乗っていますよ、Canaanさん。
監督か脚本家がバイク好きなんでしょうね~。
バイクの描写には「んー?」な面もありますが、なかなか良いセレクトですわ :D
 
2015 winter New Anime の話題となった、ついでに。
ローリング☆ガールズ(THE ROLLING GIRLS)も、めっちゃ面白いです~。
OPとEDがブルーハーツのカヴァー曲だったりするのも、「うひょー」で。
http://www.anime-sharing.com/forum/...ning-right-now-140/index1249.html#post1840080

ちなみに、登場する女のコたちは様々なバイクに乗っていますよ、Canaanさん。
監督か脚本家がバイク好きなんでしょうね~。
バイクの描写には「んー?」な面もありますが、なかなか良いセレクトですわ :D

こんばんはー
全く知りませんでした・・・・で、紹介のPV見ましたが「ばくおん」系かと思いましたが、違うようですし
公式見てみました。思ってた話とは違ってましたが、楽しそうです(・∀・)
次回予告トレーラーを見ましたが、なんだろうこの感じ・・・(棒
タイトルがくすぐりますね!「英雄にあこがれて」なんて、もうまんまですねー
「ラインをこえて」「終わらない歌」とか出てきそうですね、雰囲気的に
とても興味あるので、見てみます。感想はまた書きますね!
ご紹介ありがとうございましたーヽ(・∀・*)ノ
 
こんばんはー
全く知りませんでした・・・・で、紹介のPV見ましたが「ばくおん」系かと思いましたが、違うようですし
公式見てみました。思ってた話とは違ってましたが、楽しそうです(・∀・)
次回予告トレーラーを見ましたが、なんだろうこの感じ・・・(棒
タイトルがくすぐりますね!「英雄にあこがれて」なんて、もうまんまですねー
「ラインをこえて」「終わらない歌」とか出てきそうですね、雰囲気的に
とても興味あるので、見てみます。感想はまた書きますね!
ご紹介ありがとうございましたーヽ(・∀・*)ノ

「ばくおん!!」ですか~。3巻までは読んだけれど、なぜか4巻以降はレンタルされていないため、読めてない... :(
世間ではいろいろ言われているみたいですが、私はけっこう好きですよ。「750ライダー」ネタとか、シブすぎ :P
まぁ無理でしょうが、アニメ化してくれないかなーと思うマンガのひとつだったり。
あと、「げんつき」も。

「ローリング☆ガールズ」は原作がないアニメなので、ある意味、好き勝手に作ってる感じがします。その分、ブルーハーツだったりバイクだったり、いろんな要素に釣り針が仕込まれてますわ(苦笑)。
でも、所沢とか東村山とかローカルなネタがわからないと、120%は面白がれないかも...。

あ、名前を変えました。「誰だ、これ!?」とか思わないで下さいね~。
 
こんばんはー
「ばくおん!!」ですか~。3巻までは読んだけれど、なぜか4巻以降はレンタルされていないため、読めてない... :(
世間ではいろいろ言われているみたいですが、私はけっこう好きですよ。「750ライダー」ネタとか、シブすぎ :P
まぁ無理でしょうが、アニメ化してくれないかなーと思うマンガのひとつだったり。
あと、「げんつき」も。

「ローリング☆ガールズ」は原作がないアニメなので、ある意味、好き勝手に作ってる感じがします。その分、ブルーハーツだったりバイクだったり、いろんな要素に釣り針が仕込まれてますわ(苦笑)。
でも、所沢とか東村山とかローカルなネタがわからないと、120%は面白がれないかも...。

あ、名前を変えました。「誰だ、これ!?」とか思わないで下さいね~。
平成の世の中に750ライダーネタは涙ものですね(・∀・) Wild7ネタがあったらなお善哉善哉(・∀・)
「ローリング☆ガールズ」Canaanの地域では放送していないようなので、円盤レンタル待ちかなぁ・・・・公式でニコ動やってないのかな?
サイドカー付きバイクは結構あこがれてますよ。本当はケッテンクラート欲しいんですが、高すぎて・・・・・・・
ロシアの「ウラル」社のサイドカー付きバイクを一時真剣に購入検討したんですが、色々あって断念した記憶が・・・・・・
早く視聴したいなぁ・・・・・・・
[MENTION=67840]pichu655889[/MENTION];さん
か、Canaanは週休8日半でも可です。休みが欲しい・・・・・・゜*。(*´Д`)。*°
 
週休8日を希望しま~す!

Canaanは週休8日半でも可です。休みが欲しい・・・・・・゜*。(*´Д`)。*°

月休30日でも、いいかな :D
ゲームのアイマスは、初期のシリーズしかプレイしてないんですよね~。アニメは全て見ているけれど。
で、初期のアイマスといえば、やっぱあれでしょ。「てってってー」

... と、動画を貼ろうと思ったのだけれど、元ネタの動画はニコニコ動画にしかアップされていないんですよね。
ここにニコニコ動画のURLを貼っても、ユーザー登録してない人には見られないし。
youtubeのようにiframe製の外部プレイヤーが用意されていないニコニコ動画は、こーゆーときに不便なんだわ。
ASFサーバーのphpを自分でいじれば、可能っぽいー?(夕立キャラ) いや、それ無理だから。やったら怒られる。

なので、youtubeにあった「けいおん!」MADバージョンを貼っておきます。ホントは、これがアイマスのキャラで動くのです。


こーゆーのもあるけれど、音源が少し違うのでイマイチ。

 
おはよーございます。
急に忙しくなって曜日感覚も無くなったー。以前読んだレスで返信します。(・∀・)

@ AB_Titty;さん
BS11見落としてました(・∀・)
意外と広島はコレっていうアニメの難民ですよー。半ば諦めていたので目に入らなかった・・・・公式も結構下の方にBS書いてるし・・・・・
4月頃まで忙しい感じなので、撮り溜めたのを見るようにしたいと思っている今日この頃・・・・・・・

シガーも無くなってきたのに買い出しにも行けねぇ・・・・・・
ストックしているロミオが無くなったらどうすれば・・・・・・・゜*。(*´Д`)。*°
 
初めて日本語おタイプする読むが得意ですがあまりしゃべることわない。
おはようございます。Edge2070さん
読むのが得意なら書くのもすぐ上手になりますよ(・∀・)
いつでも気軽にお話ししたいです。

またお話ししましょう!
 
おはようございます。Edge2070さん
読むのが得意なら書くのもすぐ上手になりますよ(・∀・)
いつでも気軽にお話ししたいです。

またお話ししましょう!

ありがとございます余り勉強しないで一応経験があります。
 
  • Like
Reactions: espiekerella
おはよーございます。
急に忙しくなって曜日感覚も無くなったー。以前読んだレスで返信します。(・∀・)
シガーも無くなってきたのに買い出しにも行けねぇ・・・・・・
ストックしているロミオが無くなったらどうすれば・・・・・・・゜*。(*´Д`)。*°

ロミオ? これですか? こりゃまた珍しいものを...
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/tmp/goods/goods-3148.php
知人がこれを吸っていて、周囲の人がビビるほどすごい香り(臭い)だったような...。
売っている店が少なくて、うっかり買い置きがなくなると大変だと言っていました。
私はこれです。
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-4451.php

初めて日本語おタイプする読むが得意ですがあまりしゃべることわない。

初めまして、Edge2070さん。
書いたり読むことはできても、しゃべるのは難しい。日本語だけじゃなく、全ての言葉が同じですよ。
世界各国の人たちも、同じ悩みを抱えているんですよ~。

ちなみに、正しくは...

「初めて日本語をタイプする。読むことは得意ですが、あまりしゃべることはない。」

かな?
「お」と「を」: どちらも発音が同じ"o/オ"に見えるけれど、「を」: "wo/ヲ"なので、ちょっと違う。
「わ」と「は」: どちらも発音が"wa/ワ"。「わ」="wa/ワ"、「は」="ha/ハ"なのに、ケースバイケースで「は」を"wa/ワ"として使う。
こうした使い分けは、日本語だけの文法なのかな。ニホンゴッテ、ムズカシイヨネ。:P
 
  • Like
Reactions: espiekerella
ロミオ? これですか? こりゃまた珍しいものを...
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/tmp/goods/goods-3148.php
知人がこれを吸っていて、周囲の人がビビるほどすごい香り(臭い)だったような...。
売っている店が少なくて、うっかり買い置きがなくなると大変だと言っていました。
私はこれです。
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-4451.php



初めまして、Edge2070さん。
書いたり読むことはできても、しゃべるのは難しい。日本語だけじゃなく、全ての言葉が同じですよ。
世界各国の人たちも、同じ悩みを抱えているんですよ~。

ちなみに、正しくは...

「初めて日本語をタイプする。読むことは得意ですが、あまりしゃべることはない。」

かな?
「お」と「を」: どちらも発音が同じ"o/オ"に見えるけれど、「を」: "wo/ヲ"なので、ちょっと違う。
「わ」と「は」: どちらも発音が"wa/ワ"。「わ」="wa/ワ"、「は」="ha/ハ"なのに、ケースバイケースで「は」を"wa/ワ"として使う。
こうした使い分けは、日本語だけの文法なのかな。ニホンゴッテ、ムズカシイヨネ。:P

をとはですよね単純な間違い。
 
  • Like
Reactions: espiekerella
ロミオ? これですか? こりゃまた珍しいものを...
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/tmp/goods/goods-3148.php
知人がこれを吸っていて、周囲の人がビビるほどすごい香り(臭い)だったような...。
売っている店が少なくて、うっかり買い置きがなくなると大変だと言っていました。
私はこれです。
http://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-4451.php
こんばんはー

ロミオ.JPG

ロミオのシガリロは珍しいですね!シガーは確かに匂いと言うか、周りの人にとっては臭ですねぇ・・・・・

恥ずかしながら、こちらのロミオを嗜んでいますー。仕事中は赤マルボロです(・∀・)
自宅用で葉巻かパイプを気分で吸っています。今週中にはコスタリカシガー、ドミニカシガー、ホンジュラスシガーが70本程届くのですが
半分寝かせて、給料日後にキューバシガーを頼む方向ですよー

そう言えば、なんだか艦これアニメが日本のBPO(放送倫理上の問題)でちょっと槍玉に挙がったりしています。
サイトの記事も、放送も見ていないのですがー・・・・・
それ言っちゃったらSW(某ストライクパンツじゃないから恥ずかしくry)なんてもっとアレな気が・・・・・

暇だからよけいな方に目がいくのか知れないですが、目くじらたてる方向はきちんとしてほしいですねー
ヘリウムガスとか使ってどうこうしてる方が倫理的にどうなんだろ?
 
こんにちは、初めてこのスレに投稿させて頂きます。:)
ほのぼのおしゃべりいいですね~。(´▽`)
どうしても使い方に関する質問をしたいのですが、もし気が向かれたらレスって下さい。
先日CGPackRequestのスレを立てたのですが、近頃になって別サイトで目的のCGをアップされているのを発見したため、
そのスレを削除したいのですが、方法が分かりません。
もしかして1度立てると消せない? のですか。:nekopara_surprised:

もう1つ・・・ブラウザ右上の「My Profile」をクリックしても、以前のRequestスレが自分のプロフィール内に表示されてないんですが、
表示できる設定はあるのでしょうか?
 
  • Like
Reactions: espiekerella
ダウンロードセクションでの新規スレッド投稿 (新しいルール)


ダウンロードセクションでの新規スレッド投稿 (新しいルール)



------------------------------

Edit: 追記


この投稿を行った時点では、以下の引用にあるようなルールだったのですが、その後、ルールが幾らか修正され、アップローダだけではなく、一般メンバーも、ダウンロードセクションに投稿できるようになりました。
詳細は、新しいルールを、もう一度読み直して、簡単な訳を造る必要があるのですが、記憶を元に、変更点を述べると:

「一般メンバーも、ダウンロードセクションに、新規スレッドを投稿できるようになった」。この新規スレッドは、
1)サンプル画像(ゲームだと、パッケージの写真、画集や漫画本は、表紙の絵等)を、投稿すること(画像ホストサイトに投稿誌、そこから、[IMG]タグで、呼び出します。
2)アップロードして、投稿するものが何か、説明などを記す。作者名や、ページ数、バイト数、画像、スクリーンのサイズ等。また、関連するサイトへのリンク等、関連するメディア。
3)DLリンクを、投稿します。パスワードをかけた場合は、パスワードも記します。このとき、[HIDE]タグを使い、HIDE のなかにDLリンクやパスワードを記すと、登録メンバーしか、そういう情報は見えなくなります。登録メンバーが、こういう「隠された内容」を見るには、Like ボタンを押す必要があります。
4)こうして、アップローダがしているような、形式や内容をもったページができると、プレビューで間違いがないか十分確認した後、「投稿」ボタンを押すと、投稿になります。
5)ただし、一般メンバーの投稿は、「モデレーション状態」になり、見えなくなります。(従って、別のエディターなどに情報を記して、これをコピーして、投稿にすると、手元にコピーが残ります)。
6)モデレーターが、この投稿を見て、必要な情報やサンプル画像などもあり、DLリンクも有効であると確認できると、「投稿を承認します」。承認された投稿は、他のメンバーにも、見えるようになります。

大体、以上のような感じで、アップローダではない一般メンバーも、ダウンロードセクションに新規スレッドの投稿が可能です。ただ、モデレータの承認を待たなければならないという条件が付きます。


_ mrd


------------------------------


やっぱり14日まつのですがorz
気長に待ちますね笑

こういう英語オンリーのフォーラムは初めてなので翻訳しながらちゃんとルール確かめて投稿してこうと思います(´∀`)

え?日本語版もありますよ・・・

この問題について我々ASFの官憲は繰り返す質問されておりましたので、単純な発表をして頂きます。

投稿文数の30以下と登録期間の14日のメンバーはDownloads & Requestsのセクションにスレッドを作ってみたら承認待ちに待たされます。Requestsのセクションを除いてサブセクションの全てにこの規則があります。

-------------------
(以下、略します)。


Pichu,
The present Japanese version of the rules is based on the old version of this rule. What the English sentences say and what the Japanese translated one says are different.

You can read the current English version (contemporary formal rules) in This Post by Checkmate.

------


Very rough and simple translation is:
かなりラフで、簡単な翻訳は:

Posting Restrictions & General Download Section Rules
ダウンロード・セクションでの投稿制限に関するルール


表記の件について、同じ質問がくりかえし寄せられるので、ここにルール(手順)を説明します。

ダウンロード・セクションに投稿(新規スレッド作成)するには、「あるグループ」に属さなければなりません。(訳註:このグループは「アップローダ・グループ」と言います。つまり、「アップローダ」だけが、投稿可能です)。

「アップローダ」になるには、申請する必要があります。条件を満たしている人は、「試験段階」を経た後、スタッフの判断で、合格の場合、アップローダとなります。(訳注:不合格の場合は、なれません)。
次のような「条件」を満たす人が申請できます。
* 投稿数30以上(訳注:内容のある投稿。単なる、Thanks などは数えません)
* フォーラムでの活動が、14日を超えていること(訳注:14日経過すると資格があるのではなく、活動した日数が14日以上)
* 以下の質問票にすべて回答して送信すること(訳注:すべて英語で書きます。規則では、フォーラムでは、英語以外の言語の使用は禁止されています。この Japanese Chat は例外です)

1) 何をアップロードされますか?
2) アップローダは複数すでにいます。あなたの独自性は何ですか? アップローダには資質が要求されます。他の人より優れているというと思う点を述べてください。
3) ASのコミュニティに、益する、新しい何かを提供できますか? どういう内容ですか?
4) あなたのアップロードは、コミュニティにどのようにして益をもたらしますか?
5) あなたは、アップローダとして、他のメンバーのリクエストに応えられますか? どういう手段、方法、環境をお持ちですか?
6) 他の場所で、アップローダとして活動した経験はありますか?


(訳注:この後に、色々と、細かい規定や注意事項が書かれています。これらを理解し、方針に正しく従うためには、英語を読み、書く力が必要になります。例えば、新規投稿には、必ず、アップロードしたものを示す、画像を入れるという決まりがあります。漫画なら表紙画像、アニメやゲームならタイトル画像や、パッケージの画像等。これらの画像は、外部のイメージ・ホスティングにアップロードしたものを、ここに表示するのですが、イメージ・ホスティング・サイトには、「使ってはならないサイト」というものがあり、それはまた別文書で、リストがあります。「アップローダ」というのは、スタッフの一種で、「権限」を持っています。ダウンロード・セクションに新規投稿できるというのが、分かりやすい権限です)。

Though the below is my personal recognition, however,
アップローダになる手順を、おおまかに述べると、
まず、「スタッフ応募フォーラム」(一番下にある、「Staff Application Forum」)に、「申請」を、投稿の形で行います。上記の条件を満たす人が、質問票に回答を記載して、「アップローダになりたい」と意志表示して、応募します。
一週間か二週間か、ある期間のあいだでに、Admin、Mod などのスタッフが、判断を行い、「試験採用」されると、「試験的アップローダ」になり、ダウンロード・セクションに、投稿できるようになります(試験採用されないこともあり、その場合、申請却下です)。この投稿は、「承認待ち状態」となって、投稿しても、すぐには表示されません。スタッフが、投稿を確認して、ルールや指針を満たしている場合は、「承認」します。すると、投稿は、他のメンバーにも見えるようになります。
投稿が、指針に合っていない場合は、承認されません。また承認されて表示されても、問題があった場合は、削除されます。
試験期間のあいだ、ルールや指針に合った投稿活動が行われると、一定期間経過後、「合格」判定がなされ、正式なアップローダになります(合格になると、メンバーのステイタス・バナーが、アップローダのステイタス・バナーに変化します)。
そうでない場合は、「不合格」で、試験アップローダの資格はなくなり、元の通常メンバーに戻ります。

以上のような感じです。


_ mrd
 
ううう~ 日本へ行きたい行きたい


なかなかいい感じの動画じゃないですか。映されている場所の割合は、東京:2, 奈良:3, 京都:5、といった感じ?
やっぱり、日本=京都なんでしょうねぇ。金沢なんかも、京都と似た風情があって良い街ですが。

日本へ行くと、TV番組に出演できるかもしれないよ!?

http://www.tv-tokyo.co.jp/youhananishini/
http://ja.wikipedia.org/wiki/YOUは何しに日本へ? (wiki Japanese)
http://en.wikipedia.org/wiki/Why_Did_You_Come_to_Japan? (wiki English)

をとはですよね単純な間違い。

そうですね~、ちゃんとわかっているんですよね。失礼しました。
Edge2070さんは、日本語をかなり勉強されているんですね。

View attachment 6828

ロミオのシガリロは珍しいですね!シガーは確かに匂いと言うか、周りの人にとっては臭ですねぇ・・・・・

恥ずかしながら、こちらのロミオを嗜んでいますー。仕事中は赤マルボロです(・∀・)
自宅用で葉巻かパイプを気分で吸っています。今週中にはコスタリカシガー、ドミニカシガー、ホンジュラスシガーが70本程届くのですが
半分寝かせて、給料日後にキューバシガーを頼む方向ですよー

そう言えば、なんだか艦これアニメが日本のBPO(放送倫理上の問題)でちょっと槍玉に挙がったりしています。
サイトの記事も、放送も見ていないのですがー・・・・・
それ言っちゃったらSW(某ストライクパンツじゃないから恥ずかしくry)なんてもっとアレな気が・・・・・

あー、そっちですか、なるほど。(って、以前にも同じ話をした気がする...デジャブ?)
「艦これ」の件は、確かに...。こーゆー奴が出てくるだろうとは思っていましたが。
「恥ずかしくないもん」の頃よりイロイロと厳しくなってますし、タイミングが悪かったというか...。

先日CGPackRequestのスレを立てたのですが、近頃になって別サイトで目的のCGをアップされているのを発見したため、そのスレを削除したいのですが、方法が分かりません。
もしかして1度立てると消せない? のですか。:nekopara_surprised:

もう1つ・・・ブラウザ右上の「My Profile」をクリックしても、以前のRequestスレが自分のプロフィール内に表示されてないんですが、表示できる設定はあるのでしょうか?

mildisさんのレスで解決しましたか?

FAQ > Board FAQ > Reading and Posting Messages
Editing and Deleting your Posts
http://www.anime-sharing.com/forum/faq.php?faq=vb3_reading_posting#faq_vb3_editing_deleting
Can I edit or delete my posts?

If you have registered and are logged in, you may be able to edit and delete your posts (although the administrator may have turned off this option). Your ability to edit your posts may be time-limited, depending on how the administrator has set up the forum.

To edit or delete your posts, click the Edit Post button by the particular post. If your post was the first in the thread, then deleting it may remove the entire thread.
ここに該当するのかな?
自分で削除できない場合は、Moderatorの人に依頼しなきゃ無理かも。
スレッド一覧の下のほうの、
Forum Information and Options
Moderators of this Forum
に表示されている、Moderatorsの人に問い合わせてみては?
メッセージは英語で書かなきゃですが(^^;;
 

Users who are viewing this thread

Latest profile posts

Sirvipe235 wrote on ramori's profile.
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01201143.html

Excuse me but could you upload this game here?
Sirvipe235 wrote on girlcelly's profile.
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01201143.html

Excuse me but could you upload this game here?
Sirvipe235 wrote on Shine's profile.
sakura1401 wrote on Shine's profile.
brokenLkey wrote on Shine's profile.
update for this
https://www.anime-sharing.com/threads/ブナンナシメジ-体験版24-04.1248462/
btw thx for bothering with something obscure like this