[Album] チャットモンチー - 耳鳴り (Forever Edition) (2015.11.11/MP3/RAR)

lovejp

Elite Member
Contributor
Trusted Member
Mar 19, 2015
40,804
271
%25E3%2583%2581%25E3%2583%25A3%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%25E3%2583%25A2%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2581%25E3%2583%25BC%2B-%2B%25E8%2580%25B3%25E9%25B3%25B4%25E3%2582%258A%2B%2528Forever%2BEdition%2529.jpg


チャットモンチーがデビュー10周年を迎えることを記念して、過去作品のリマスター盤をリリースすることが決定。第1弾が11月11日に、第2弾が2016年2月に発売される。

リマスター盤が発表されるのはフルアルバム5枚、ミニアルバム2枚。第1弾としてデビューミニアルバム「chatmonchy has come」、1stアルバム「耳鳴り」、2ndアルバム「生命力」、3rdアルバム「告白」の4作がそれぞれ2枚組仕様のBlu-spec CD2でリリースされる。

DISC 1には各作品のリマスタリング音源を、DISC 2にはリリース当時のライブ音源などを収録。なおリマスタリング作業はFoster The PeopleやPassion Pitらの作品を手がけるグレッグ・カルビが手がける。各作品の初回限定盤はブック型特殊パッケージ仕様となるほか、4タイトルすべてを購入した人にはスペシャルボックスがプレゼントされる。

DISC 1
1. 東京ハチミツオーケストラ
2. さよならGood bye
3. ウィークエンドのまぼろし
4. ハナノユメ(ALBUM Mix)
5. どなる、でんわ、どしゃぶり
6. 一等星になれなかった君へ
7. おとぎの国の君
8. 恋の煙(ALBUM Mix)
9. 恋愛スピリッツ
10. 終わりなきBGM
11. プラズマ
12. メッセージ
13. ひとりだけ

DISC 2
1. 東京ハチミツオーケストラ (2008 Live)
2. さよならGood bye (2007 Live)
3. ウィークエンドのまぼろし (2007 Live)
4. ハナノユメ (2007 Live)
5. どなる、でんわ、どしゃぶり (2007 Live)
6. 一等星になれなかった君へ (2007 Live)
7. おとぎの国の君 (2006 Live)
8. 恋の煙 (2007 Live)
9. 恋愛スピリッツ (2007 Live)
10. 終わりなきBGM (2007 Live)
11. プラズマ (2007 Live)
12. メッセージ (2006 Live)
13. ひとりだけ (2006 Live)

DOWNLOAD / ダウンロード / 下载

Uploaded.net (ul.to)
http://uploaded.net/file/ynjjnwzg/Miminari.rar

Datafile.com
http://www.datafile.com/d/TVRRd05ESTNOemMF9

Faststore.org
http://faststore.org/3n53zyswo62e
 

Users who are viewing this thread

Latest profile posts

Neychi wrote on Shine's profile.
Please I want /サマータイムオブゴブリン/RJ01384920/
OrangeFootsteps wrote on Ryzen111's profile.
Hello Ryzen, Could you please reupload RJ01337838? Thank you!
stellarz wrote on Ryzen111's profile.
good day ryzen, if you could, can you upload this? would really appreciate it. thank you!
https://www.dlsite.com/girls/work/=/product_id/RJ01160990.html
TestName wrote on UFO's profile.

[*Own Bought*][250430][GIGAJunkieRiot] 【アニメ】パイズリ負けオンリー 敵国女のおっぱい色仕掛け 2


Sorry for repeating myself

Please delete this post

This is my work